2016年7月3日日曜日

梁家輝「美人魚は多くが成功した映画。周星馳は人にメッセージを与える。」

以下はこちらの翻訳です。梁家輝が「美人魚」を見て、周星馳作品の素晴らしさを語っています。物語の詳細についての話はありませんが、テーマについて触れていますので、ご注意ください。


例えば、私たちは今回、お正月映画「美人魚」を見に行った。でも、問題にしているのは、私にこんな風な経験があると言う事だよ。私の母は80数歳なんだ。私は香港で彼女を連れて映画館へ「美人魚」を見に行ったのさ。私は「美人魚」が成功した点が、どこなのかわかったんだよ。私たちが見終わって映画館を出てから、私は「母さん、面白かった?」と聞いたんだ。「やはり、あれはすごく面白かったよ。」80数歳の老婦人だよ。それでも面白いと感じるのさ。それで私は「感動した?」と聞くと「う~ん。すごく感動した。」と言う。母がトイレに行ってから、済ませて出てくる時、突然、私に言ったのさ。「実際、私たちの海に対しての環境破壞は、やはり非常に多いんだよ。」私は「…うん。」と言った。

映画は誰にでも喜びを与え、感動させる事ができ、最終的には、さらにメッセージを伝達する事ができるんだ。80数歳の老婦人に再認識を持たせる事ができたんだよ。私たちが生活する空間への再認識を持たせる事がね。これは多くが成功した映画だよ。

周星馳は以前、俳優だったね。彼は演じていたのさ。彼は監督の手の中でコントロールされていた。監督たちは彼に制限を与えていたんだ。「君がこんな風に演技をするなら良い。これなら売れる。」彼が初めて一人の製作者となった時だ。「少林足球」からか「功夫」から、実は孫悟空を演じた時からか…。彼は、どのシーンの中にも単に人に喜びを与えるだけでなく、人を感動させる気持ちを与える。あの「100年の~」の台詞(※1995年版「西遊記」の台詞。実際は「一万年」。)とか色々だ。実に人を感動させるのさ。

最終的に彼はメッセージを広めるんだ。彼が監督した、あらゆるシーンでね。いつも彼はリアルタイムで行う事ができるのさ。でも、映画の言葉で人を笑わせ、人を泣かせ、最後にメッセージを与える。人に考えさせるのさ。「やはり、愛情とはこんなにも人を感動させるのか。」とね。